サイト内の現在位置

社長挨拶

当社は1957年に創立し、ICTシステムの企画・設計から導入・構築、運用・保守まで、ICTライフサイクル全体でサービスを提供するサポートサービス会社です。
全国約340か所の拠点網に豊富な経験やスキルを持つエンジニアを擁し、迅速・的確なサービスを24時間365日、お客さまの近くから提供できることが特長です。

NECグループの一員として自らの存在意義(Purpose)を、安心・安全・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会を目指すことと定義しています。私たちは、お客さまのシステムの設計、構築から運用、保守までのサポートサービスを通して、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。ICTを中心とした様々な革新や最先端の技術が社会実装されていく中で、スピード感をもって対応することで私たちが提供する価値を最大化し、お客さまの事業を支えていきたいと考えております。

さらに、私たちはCS(お客さま満足)の向上こそが事業の根幹であると考えています。サービス品質向上の一環として、2015年から社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組んでいます。保守現場では、日々進化するICTに対応するために、エンジニアの技術向上の他に、生成AIを活用した保守サービスの提供プロセス効率化、量子アニーリング技術を活用した保守部品の配送計画立案など、継続的な改革に取り組み、更なるCS向上を目指しています。

NECフィールディングはデジタル環境から人の暮らしまで守り続ける、トータルサポートカンパニーとして、「お客さまにとって無くてはならない企業」となるよう、全社一丸となって取り組んでまいります。今後もより一層のご愛顧を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

NECフィールディング株式会社
代表取締役 執行役員社長
形山 嘉浩

以上

代表取締役 執行役員 社長 形山 嘉浩

代表取締役 執行役員社長

鈴木 浩