NEC製品修理受付
NECのPC/モニタ修理をはじめ、
プリンタ修理、サーバ修理など、
法人のお客さまの修理依頼を承ってます。

NECのPC/モニタ修理をはじめ、
プリンタ修理、サーバ修理など、
法人のお客さまの修理依頼を承ってます。
誠に恐れ入りますが、当社は2025年4月29日(火)から2025年5月6日(火)まで春季集中休日をいただいております。
つきまして、春季集中休日中は以下の通りの対応とさせていただきます。
- ・保守契約を締結していない機器の修理のご依頼
2025年4月28日(月)15時以降にいただきましたご依頼に関しましては、2025年5月7日(水)から順次対応させていただきます。
あらかじめご了承ください。 - ・保守契約を締結している機器の修理のご依頼
ご契約内容に準じた時間帯での修理対応となります。
修理依頼フォーム
-
■保守契約機器
保守契約機器の
修理依頼はこちらから
ネットワ-ク製品は受付できません。営業またはご購入元の販売店へご相談ください。
ご依頼いただきました修理対象機器が当社の保守対象製品ではない場合、対応をお断りさせていただくことがございます。
修理完了までの流れ
トラブル発生から最短で復旧!
安心のスピード対応。
- トラブル
発生 - 故障診断
チャットボット - Web
修理受付 - 日程
調整 - カスタマ
エンジニア
手配 - トラブル
復旧作業
- 故障診断チャットボット
- お困りの内容から対処方法を自動でご案内
修理が必要な場合は修理参考価格をご案内
- Web修理受付
- 診断結果を引き継いで修理をご依頼
バッテリー交換など、予防保守のご依頼
事前概算見積/修理希望日を選択いただけます
- 日程調整
- フォーム入力後、最短で当日※お電話により日程調整
- カスタマエンジニア手配
- 日程調整後、カスタマエンジニアが駆け付けます
- トラブル復旧作業
- 専門のエンジニアが速やかに復旧します
- 【保守契約を締結されているお客さま】
保守契約内容に準じた対応 - 【保守契約を締結されていないお客さま】
15時までに受付が完了した場合。15時を過ぎた場合は、翌営業日の連絡となります。
月曜日から金曜日の午前9時から午後6時(土、日、祝日及び当社既定の休日を除く)までにいたします。
受付時にご指定(受付時間内)があればその時間にお電話差し上げます。
NEC製品の保守のスペシャリストが
全国47都道府県にある最寄り拠点から
スピーディに対応。
フォーム入力から最短で翌営業日にトラブル復旧!
安心しておまかせください。
修理依頼フォーム
-
■保守契約機器
保守契約機器の
修理依頼はこちらから
ネットワ-ク製品は受付できません。営業またはご購入元の販売店へご相談ください。
ご依頼いただきました修理対象機器が当社の保守対象製品ではない場合、対応をお断りさせていただくことがございます。
対象製品
NECのビジネスIT機器(法人向け)
- PC/モニタ
- プリンタ
- サーバ
NECのPC/モニタ、プリンタ、サーバなど、ビジネスでお使いのIT機器が修理の対象製品です。
修理対象の詳細は、以下をご参照ください。
- PC対象製品
-
- ■PCMate/VersaPro (PC-MK、PC-VK、PC-MY、PC-VY で始まる型番)
Mate J/VersaPro J (PC-MJ、PC-VJで始まる型番)
(型番例:PC-MK26MGFCF・PC-VK25LXZNG・PC-MY28EFZ77・PC-MJ34MBZGV・PC-VY17LFWEK)
※契約を締結されているPC/モニタの修理依頼はこちらから
- ■PCMate/VersaPro (PC-MK、PC-VK、PC-MY、PC-VY で始まる型番)
- プリンタ対象製品
-
- ■ページプリンタMultiWriter シリーズ (型番が PR-L、N で始まる機器)
(型番例:PR-L9950C・PR-L9600C・PR-L9300C・PR-L8500N・PR-L8450NW・PR-L8450N・PR-L8250N・PR-L5500・PR-L5300) - ■ドットインパクトプリンタMultiImpact シリーズ (型番がPR-D、PC-PRで始まる機器)(型番例:PR-D700XE・PR-D700XEN・PR-D700JE・PR-D700JEN・PR-D700JA・PR-D700JAN・PR-D750/850A・PR-D750/560)
- ■ラベルプリンタMultiCoder シリーズ (型番が PR-T で始まる機器)(型番例:PR-T503L3T・PR-T500L6T・PR-T500M3M)
※契約を締結されているプリンタの修理依頼はこちらから
- ■ページプリンタMultiWriter シリーズ (型番が PR-L、N で始まる機器)
- サーバ対象製品
-
- ■サーバExpress5800シリーズ他 (型番が N8、NP8 で始まる機器)
(型番例:N8100-2529Y・N8800-220Y・N8100-2507Y・N8100-2737Y・NP8000-267P1) - ■ストレージiStorage他 (型番が N、NF、NPF で始まる機器)
(型番例:NF5182-SR401・NF5323-SR01・NPF8100-213YP2Y )
※契約を締結されているサーバの修理依頼はこちらから
- ■サーバExpress5800シリーズ他 (型番が N8、NP8 で始まる機器)
- その他対象製品
-
- ■ファクトリコンピュータFC-98NXシリーズ(型番がFC-R24W/R16W、FC-R20W、FC-S35W/S22U、FC-E23W/E27B/E22U、FC-P33W/P28X、FC-P32W/P27X、FC-P30B、FC-E21G/E25B/E16U、FC-C13G/C10A、FC-D21A/D18M、FC-S21W/S16W、FC-P30A/P20X、FC-B14F/B10M、FC-E21A/E18Mで始まる機器)
- ■ShieldPRO(堅牢ノート、堅牢タブレット)(型番がFC-G11A、FC-N22G、FC-N22Aで始まる機器)
- ■パネルコンピュータ(型番がFC-T5WA、FC-T5BAで始まる機器)
※契約を締結されている機器の修理依頼はこちらから
修理依頼フォーム
-
■保守契約機器
保守契約機器の
修理依頼はこちらから
ネットワ-ク製品は受付できません。営業またはご購入元の販売店へご相談ください。
ご依頼いただきました修理対象機器が当社の保守対象製品ではない場合、対応をお断りさせていただくことがございます。
3つのポイント
フォーム入力なら、24時間受付。
面倒なやり取りも不要です。
POINT1
- いつでも便利な24時間受付!
- 受付時間が限定されていないので、自分の空き時間に簡単に問い合わせできます。
POINT2
- 面倒なやり取りが不要!
- 住所や細かい情報を口頭で伝える必要がなく、お問い合わせがスムーズです。
POINT3
- 待ち時間もなく手軽!
- 電話のような待ち時間がなく、会話をする必要もないので手軽にお問い合わせできます。
よくあるご質問
修理依頼の前にFAQをチェック!
修理を依頼するほどではなく、FAQで解決するケースもあります。
まずは、「よくあるご質問」をチェックしてみてください。
PCについて よくあるご質問
プリンタについて よくあるご質問
-
- プリンタから印刷が出来ない
- 文字化け
- トナーによる印刷結果不良(印刷の裏面の汚れ)表面の汚れ
- トナーによる印刷結果不良(線が入る、周期的に汚れる)
- トナーによる印刷結果不良(印刷ムラ、印刷がうすい、白紙、トナーかぶり)
- トナーによる印刷結果不良(残像が残る、定着不良、印字ずれ)
- インクリボンによる印刷結果不良(白紙)
- インクリボンによる印刷結果不良(全体的に文字の一部が欠ける)
- 用紙がつまる
- プリンタ液晶パネルに「コウカンジキ xxx-xxx」表示(xxxは数字)
- 用紙カセットをセットしているにもかかわらず、液晶に「ヨウシカセットヲセットシテクダサイ」が表示される
- カラープリンタでトナー交換のメッセージが表示されたため、トナー交換をしたがメッセージが消えない
- カラープリンタでドラム交換のメッセージが表示されたため、ドラム交換したがメッセージが消えない
- 消耗品アラ-ム検出時の対応方法(PR-L8450NW/PR-L8450N/PR-L8250N/PR-L8250)
- 消耗品アラ-ム検出時の対応 (PR-L5400N)
- 消耗品アラ-ム検出時の対応方法(PR-L5650C)
- 手差しスロットアラ-ム検出時の対応方法(PR-L5750C)
- 消耗品アラ-ム検出時の対応方法(PR-L5300/PR-L5500/PR-L5500P)
- 消耗品アラ-ム検出時の対応方法(PR-L9100C/PR-L9010C/PR-L9110C)
- 消耗品アラ-ム検出時の対応方法(PR-L9300C)
実績 / 会社概要
お客さまのベストパートナーとして半世紀
NEC製品の修理で、豊富なノウハウと実績
60年以上にわたりお客さまのそばで、
お客さまのさまざまな課題を解決してきたNECフィールディング。
長い積み重ねによって培ってきた豊富なノウハウと実績のもと、
高品質でスピーディな修理を提供します。
会社概要
さまざまなお客さまのベストパートナーとして歩んだ半世紀。
高度な技術力と高品質のサービスを提供し続けています。
修理依頼フォーム
-
■保守契約機器
保守契約機器の
修理依頼はこちらから
ネットワ-ク製品は受付できません。営業またはご購入元の販売店へご相談ください。
ご依頼いただきました修理対象機器が当社の保守対象製品ではない場合、対応をお断りさせていただくことがございます。