サイト内の現在位置

PC運用サポートサービス

本サービスは、NECフィールディングが提供するPC関連サービスにおける運用のアウトソーシングを行うサービスです。 お客さまから事前にお預かりした予備PCを用いた先出センドバックによる予備機の交換を提供します。

お問い合わせはこちら

PC運用サポートサービスPC運用サポートサービス

お客さまより予備PCをお預かりし、お客さまから連絡をいただき次第、予備PCに個別設定を実施後、利用者宛に発送します。
回収した故障PCは修理依頼を行い、修理完了後に改めて予備PCとしてお預かりします。

私たちのサービスが選ばれる理由

  1. 1.NEC以外のメーカーにも対応しているため、お客さまの利用しているPCでも運用でき、コストの最適化を実現します。
  2. 2.先出センドバック個別設定済みのPCを送付するため、お客さま管理者の業務負担を軽減します。
  3. 3.豊富な対応実績をもとに、最適なPC導入から展開、保守運用までワンストップで提供します。

  • PCをすぐに使える状態にしたいが、セットアップに時間がかかる
  • PCが故障時した場合でも業務影響を可能な限りおさえたい
  • PCのメーカーによらず、対応してほしい

こんな課題を抱えていませんか?

予備機によるPC運用をトータルサポート!
お客さまのPC運用業務を軽減します。

  • 先出センドバック方式で個別設定済みPCを送付
  • PCの選定、導入から運用・保守までトータルサポート
  • NEC製、他社製を問わず、運用および保守サービスの提供が可能

私たちが解決します!

PC運用サポートサービスの特長

特長1:予備機の手配・準備・管理が不要

  • PCの故障が発生したら、NECフィールディングに連絡するだけで、予備機をセットアップして利用者に届けます。
  • 故障したPCはメーカーへ修理依頼を行い、改めて予備機としてNECフィールディングの倉庫で保管するため、PC運用の業務負担を軽減します。

特長2:PCの復旧・個別設定が不要

  • 予備機の復旧・個別設定はNECフィールディングのエンジニアで実施します。
  • 復旧のためにツールを使った復旧作業をする必要がなく、複雑なコマンド入力などの業務から解放されます。

特長3:PCメーカーへ修理依頼が不要

  • NEC製PC以外に他社製PCにも対応しています。
  • 故障したPCの修理依頼はNECフィールディングが実施します。

PC運用サポートサービス

導入後のお客さまの声

  • PC運用業務をアウトソーシングすることで、負担を軽減され戦略的な業務に集中することができるようになりました。

  • NECフィールディングに連絡するだけなので、誰でも対応ができるという面で魅力を感じました。
  • PC運用サポートサービスを導入することで、新規ソリューションに投資する余力の確保ができました。

本サービスは、NECフィールディングが提供する
「オファリングモデル」のひとつです

「オファリングモデル」とは、ネットワーク、セキュリティ、プラットフォームのマネージドサービスとして、設計・構築、導入・展開、運用・保守を一元的に提供し、人手不足 などの社会課題および事業継続における顧客課題の解決に貢献するサービスです。

詳細はこちら

オファリングモデル

関連するおすすめオファリングモデルはこちら

NECフィールディングの特長

設立
60
年以上

拠点数
336
ヵ所

エンジニア数

3200

サービスについてのお問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください。

関連サービス

お問い合わせ