サイト内の現在位置
リプレイス不要ストレージ導入&予兆監視サービス for Pure Storage(Storage as a Service)
Pure Storage社が提供しているSTaaS(Storage as a service)「Evergreen//One」と当社の構築から運用・監視、保守サービスによる、オファリングサービスを提供し、お客さまの負担を軽減します。またオンサイトからオフラインまで幅広い範囲で提供し、お客さま環境にあったサービスを提供可能です。


本サービスでは、Pure Storage社がオンプレミスでお客さまにストレージリソースを提供するサービス形態STaaS(Storage as a service)のEvergreen//Oneに加え、当社の構築から運用・監視、保守までのトータルサポートをサービスとして提供します。
私たちのサービスが選ばれる理由
- 1.構築作業から運用・監視、保守までトータルサポートが可能
- 2.全国の保守拠点及びカスタマエンジニアと連携した監視サービスで迅速に障害対応へ移行
障害時にはカスタマエンジニアが現場へ駆け付け障害対応をするため、お客さまの負担を軽減 - 3.ダイレクト保守とは異なり、部品回収やログ採取などのサービスをオンサイトで提供可能なため、お客さまの負担を軽減
- ・初期費用をなるべく抑えたい
- ・適切な物理容量を選定するのが難しく、余剰な投資を抑えたい
- ・ニーズに合う製品が見つからない
- ・運用ベンダーと保守ベンダーが異なるため、障害対応を一括でまとめたい
- ・システム監視ができておらず、障害検知と保守手配にかける時間をなくしたい
- ・IT人材不足による障害時の社内対応を委任したい
こんな課題を抱えていませんか?
システム全体の構築・運用・監視・保守をトータルサポートし、お客さまの管理負担を軽減します
- ・筐体を購入する必要がなく、初期費用を大幅に削減
- ・ストレージは最低容量から1TiBずつ選定可能なため、柔軟に対応可能
- ・運用監視~保守までをトータルサポートし、迅速なお客さま対応
- ・3パターンの監視方法から選定
- ・全国に保守拠点を備えており、迅速な保守サポートを実現
私たちが解決します!
リプレイス不要ストレージ導入&予兆監視サービス
(Storage as a Service)の特長
特長1:構築から運用・監視、保守まですべてオンサイトで対応可能
- ・全国に保守拠点を備えており、国内メーカの製品と同等の駆け付けサポートを提供可能
特長2:オフライン環境で、定期的な点検サービスが提供可能
- ・ストレージ使用状況の確認や正常性のチェックなどにより、ストレージ容量超過による追加費用や障害発生後対応ではなく、事前に障害を防ぐ予防保守が可能です。
特長3:お客さまの環境に合わせた監視・保守サービスを提供
- ・監視方法を3パターン用意。お客さまの環境に合わせたサービスを提供します。
-
メールサーバを用いたメール監視「オンライン」
-
お客さま専用の閉域回線から監視する「専用線」
-
現地での定期的な点検による「オフライン」※
- ※オフラインでの定期点検は保守サービスにて利用可能
特長4:障害発生時の復旧作業、復旧時のサポートを実施
- ・監視サービス+保守サービスを利用することで、お客さま負担となっている「ストレージの監視」や「障害発生時のエスカレーション」などをNECフィールディングがトータルサポートし、お客さまの負担を軽減

料金形態
リザーブ容量
- あらかじめ決められた容量単価
- 年ごとに事前請求、期間は1年毎で最大5年
オンデマンド容量
- リザーブ容量を超えて使用された場合の容量
- 毎月集計され、四半期ごとに後払い請求
導入後のお客さまの声
- 障害発生時、復旧作業までがスムーズで助かりました。
- 監視サービスでストレージを常時監視する必要がなくなったので、通常業務に専念できるようになりました。
- オフライン環境でシステムが稼働している状態で、監視と保守サービスを利用できるので非常に助かりました。
よくあるご質問
- Q1リザーブ容量の変更は可能ですか?
- A1
変更可能です。
増量は、契約途中でも可能です。
減量は、契約更新のタイミングで可能です。 - Q2オフライン環境でシステムが動作しているのですが、監視や保守サービスは利用可能ですか?
- A2
利用可能です。
オフライン定期点検のサービスを利用いただければ、直接お客さま先へ行き、使用状況や正常性チェックなどを行います。
導入の流れ

本サービスは、NECフィールディングが提供する
「オファリングモデル」のひとつです
「オファリングモデル」とは、ネットワーク、セキュリティ、プラットフォームのマネージドサービスとして、設計・構築、導入・展開、運用・保守を一元的に提供し、人手不足 などの社会課題および事業継続における顧客課題の解決に貢献するサービスです。

関連するおすすめオファリングモデルはこちら
NECフィールディングの特長
60
年以上
336
ヵ所
約
3200
名
サービスについてのお問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください。
関連サービス
お問い合わせ