サイト内の現在位置

「予備機が足りない!」予備機運用の現場課題と解決策

「予備機が足りない!」予備機運用の現場課題と解決策

学校現場より、「GIGA端末の故障が相次いでいて、予備機が常に無い状況です。他の学校はどうされていますか?」というご質問をよくいただきます。
みなさまの自治体では、どのように対応されていますでしょうか。

文部科学省のGIGAスクール構想第2期 では、1人1台端末の更新と予備機整備が進められていますので、現状よりは活用可能な予備機の台数も増えると予想されます。

予備機を有効に活用できるよう、予備機の運用方法について考えていきましょう。

文部科学省の予備機に関する動向

文部科学省は、端末故障時に児童生徒の学習が途切れることの無いようにするため、GIGAスクール構想第1期の故障率を考慮し、第2期においては、1人1台端末の更新と予備機整備を進めることとしています。

出典:new window令和5年度文部科学省補正予算(文部科学省)

そもそも、第1期で故障率が高かった原因は、何でしょうか?

文部科学省の予備機に関する動向

GIGAスクール構想第1期の故障率が高かった理由

端末の故障率が高かった理由として、「児童生徒の端末の取り扱い方」にあると考えています。
学校では端末の取り扱いについて指導はするものの、児童生徒は想定外の扱いをしていた場面もあったようです。

▼破損の事例

  • USBポートに消しゴムを入れ、消しゴムをとるために鉛筆を奥まで差し込み、損傷してしまった
  • パソコンが汚れたため、大量のアルコールをかけて掃除した

第2期では、こういった児童生徒の行動も考慮した指導を実施することが重要です。

GIGAスクール構想第1期で教育委員会が直面した困りごと

GIGAスクール構想 第1期では、予備機の維持や管理にも課題がありました。

  • 修理が必要な端末が多く、修理費用がかさみ、修理ができない
  • 保険や修理手配の手続きが煩雑で、現場の負担が大きい

NECフィールディングは、教育委員会さま・学校の教職員の皆さまには、このような維持・管理負担を切り離し、学校現場・児童生徒に向き合うコア業務に専念いただけるよう、寄与したいと考えてます。

保守会社であるNECフィールディングの考え

保守会社であるNECフィールディングの考え

GIGAスクール構想第2期においては、修理費用を抑え、予備機台数内で運用することが理想です。
そのためNECフィールディングでは、故障後の早期復旧だけでなく、児童生徒の学びが途切れることの無いよう故障を未然に防ぐための対策も必要と考えます。

今後CBT(Computer Based Testing:コンピュータを使用した試験方式) なども導入されること、ICTを活用した学習場面として、端末の持ち帰りによる家庭学習も大切であるとされていることから、さらに今まで以上に端末の持ち帰り学習の機会が増えていくことが予想されます。
端末の持ち帰りが増えることで、情報活用能力の向上が見込まれます。
一方で、持ち帰り学習により教師の目の届かない場面での使用や持ち運びによる破損率の増加も考えられます。
※参考:new window学校情報化のこれまでの動きについて~GIGAスクール構想の実現~(文部科学省)

このようなことを想定した上で、故障防止の工夫例として、以下の対策が必要だと考えられます。

  • 児童生徒に対して端末を大切に取り扱うための指導
  • 堅牢性の「高い」端末を選ぶ
  • カバーを取り付ける

故障防止の工夫をしても自然故障は起こり得るため、予備機を円滑に活用いただけるNECフィールディングのパーツマネジメントサービス(予備機運用)をご検討されてみては、いかがでしょうか。

さいごに

GIGAスクール構想第2期では、予備機の台数が担保される一方で、教育委員会さまや学校現場の運用負担も想定されます。

NECフィールディングのパーツマネジメントサービス(予備機運用)では、故障機の回収から予備機の配送、修理対応・完了品の保管まで、一連の作業をNECフィールディングが一括して対応することで、現場の負担を大幅に軽減できるサービスです。

教育委員会さま、学校の教職員の皆さまには、予備機運用のご負担を軽減し、学校現場や生徒児童に向き合う時間をより確保していただきたいと思っています。ぜひ、NECフィールディングのパーツマネジメントサービスをご検討ください。

動画でもパーツマネジメントサービス(予備機運用)を紹介しているのでぜひご覧ください。

発行元:NECフィールディング

お客さま事業・業務にお役立ていただける情報をお届けします。
ご相談はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※当社は法人向けサービスを提供しているため、個人のお客さまに対してはサービス提供できません。あらかじめご了承ください。