サイト内の現在位置
2024年度第37回ベストフィールディングコンテスト決勝を開催
「第37回ベストフィールディングコンテスト」の決勝競技が、2025年2月15日(土)にNECフィールディング川崎テクニカルセンターで開催されました。
今年は新競技種目として、「保守(ネットワーク)」と、若き才能の発掘を目的とした「保守(若手)」枠が追加され、「設計構築」、「施工管理」、「電話応対」、「営業提案」と合わせた全6種目に全国約4,000名の社員が参加し、そのスキルを競い合いました。
決勝競技当日は、各競技の予選を勝ち抜いた37名が各種競技に臨み、どの競技会場も競技者のハイレベルな戦いに固唾を飲んで見守る熱い展開となりました。
ベストフィールディングコンテストは年に一度開催され、お客さま対応の最前線に立つ従業員の研鑽の成果を競うだけでなく、お客さまの真の課題解決に向けた技術力・提案力の高みを目指すイベントです。
各決勝競技の模様

各競技、実践形式のロールプレイと実技が約4時間にわたり実施され、栄えある優勝者が決定しました。
各科目優勝者ご紹介
科目 | 所属・名前 | コメント |
---|---|---|
設計構築 |
官庁公共インテグレーション統括部・セキュリティソリューションG 古林佑海 |
まずは、このような栄えある賞をいただけたことについて、感無量に思います。同時に、個人の力のみでは、優勝という結果は成し得なかったと、深く感じております。 |
施工管理 |
ファシリティ展開統括部・工事サービスG |
日頃の業務で身に付けた知識と経験を活かし、優勝する事が出来た事に、大変嬉しく思っております。また「施工管理」専門部署所属の代表として、参加・優勝出来た事に、ほっとしております。優勝出来たのは、日々の上司・同僚の皆様のご指導のおかげだと感じております。ありがとうございます。 |
電話応対 部門 |
中国支社・中国ディスパッチセンター 登坂泰幸 |
この度、ベストフィールディングコンテストの電話対応部門で優勝という栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。 このような機会をいただいたこと、コンテストの開催と運営に尽力された皆様には、心より感謝申し上げます。 |
営業提案 部門 |
マルチメンテナンス・第一営業G 染谷洸樹 |
今回営業部門にて優勝できたことが本当にうれしく思っています。昨年は、予選で落ちてしまい同期が二人もメダルをもらっている中、本当に悔しく2024年度のひとつの目標としてBFC優勝を掲げておりました。 |
保守(若手) 部門 |
東京支社・新宿支店・サービス課 上野麟太郎 |
この度はこのような素晴らしい賞を頂けたこと大変嬉しく思います。今回の成果は、私一人の力では決して成し得なかったものです。お忙しい中多くの時間を割いてくださった上司や先輩方のご指導、ご支援があったからこそ、最終的にこの結果に繋がったと感じています。 |
保守(NW) |
北関東支社・埼玉支店・第一サービス課 |
この度はこのような栄誉ある賞をいただき、心より感謝申し上げます。 |
表彰式の模様

各入賞者との記念撮影
