サイト内の現在位置

【東京開催】
IT有識者が説く!今知りたい情シス部門の解決策
~サイバー攻撃とVMware買収によるライセンス値上げにどう立ち向かうか~

情報システム部門が今抱えている課題への解決策を紹介

日時:2024年11月 7日(木)13:50 ~ 16:15
会場:TKP東京駅カンファレンスセンター 8階

IT有識者が説く!今知りたい情シス部門の解決策IT有識者が説く!今知りたい情シス部門の解決策

セミナー概要

情報システム部門が今抱えている二大課題である「サイバーセキュリティ対策」と「仮想基盤のコスト削減(VMwareのライセンス変更対応)」について講演します。

こんな方におすすめ

・自治体・企業などで情報セキュリティやシステムを担当されている方
・仮想基盤への移行を検討されている方
・Nutanix、EDR/SOCを導入・検討されている方

・セキュリティ対策について理解を深められたい方

セミナー情報

セミナータイトル 登壇者・セミナー概要 講演時間
今、採用するべき仮想基盤とは!?
Nutanixの基礎と安定稼働を実現するサポートサービス

登壇者:
ニュータニックス・ジャパン合同会社
NECフィールディング株式会社

Broadcom社に買収された、VMwareのライセンス変更の影響について、情報システム部門の担当者として押さえておくポイントと、どのような対応が求められるかを解説。
他の仮想基盤への乗り換え検討について、コストやセキュリティの観点から、当社がオススメするNutanixについて紹介。 Nutanixで採用されている技術や、他仮想基盤との違い、優位性を説明します。
また、導入後の安定稼働に欠かせない、当社のマネージドサービスも紹介します。

約45分

【基調講演】
企業セキュリティ最新事例
ランサムウェアから生成AIトラブルまで

三上 洋 氏 登壇者:
ITジャーナリスト 三上 洋 氏

ランサムウェアなど最新のサイバー攻撃の傾向、また生成AI利用の問題点・対策など、企業が直面しているインシデントの事例と対策を紹介します。
約45分
サイバー攻撃を早期に検知するエンドポイントセキュリティ対策における運用の重要性 登壇者:
株式会社シーイーシー
NECフィールディング株式会社

日々変化するサイバー攻撃の脅威にどう立ち向かえばいいのか。
基調講演での解説を踏まえ、企業・団体が実施すべきセキュリティ対策について、アタックサーフェイスを意識した実効性の高い対策を紹介。
また、セキュリティ対策の導入だけでは対策の有効性、対策の効果を最大化できないため、対策導入後のセキュリティシステムの監視・運用について専門家からSOCサービスについて説明します。
約15分

会場

TKP東京駅カンファレンスセンター 8階
ホール8A

〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-16

交通アクセス

<電車をご利用の場合>
●JR山手線・総武線・横須賀線「東京駅」
  八重洲中央口 徒歩1分
●東京メトロ丸ノ内線「東京駅」
  自由通路経由 徒歩7分

お申し込み

本セミナーのお申し込み受付は終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

本イベントと関連するサービス

仮想基盤導入&オンサイトサポートサービス for Nutanix

Nutanixの新規導入・構築、既存環境からの移行、システム保守、さらに、運用監視を含めてトータルサポートを提供します。
また、ハードウェア障害発生時には、ログ採取や保守対応をオンサイトで実施します。
※ ハイブリッドクラウド連携は、2025年1月以降の提供開始予定です

仮想基盤導入&オンサイトサポートサービス for Nutanix

お問い合わせ