サイト内の現在位置


セミナー概要
GIGAスクール構想により学習環境のICT化が進む中、校務DXが大きな課題です。
本セミナーではNECフィールティングが考える「教職員の働きやすさ」と「教育活動の高度化」の今後取り組む具体策、クラウド活用の進め方、情報セキュリティ対策について紹介します。
学校現場のみなさまの参考になる情報・内容となっています。
日程 | 2025年 4月1日(火)8:30 ~ 2025年 9月30日(月)17:00 |
---|---|
時間 | 期間内は24時間視聴可能です |
場所 | オンデマンド配信 |
参加方法 |
来場はこちら |
Webセミナープログラム
セッション | テーマ | 講演者 |
当社講演 | NECフィールディングが考えるクラウド環境下での学校現場に必要な対策とは | NECフィールディング株式会社 |
デジタルショールーム ブース紹介
学校クラウドセキュリティ
次世代の学校クラウドセキュティの具体的な対策とはなにか?
ゼロトラストの考え方に基づきアクセス制御を前提としたネットワーク移行。
ネットワーク統合により校務系・学習系システムの接続性を確保するとともに、 テレワーク環境整備におけるクラウドセキュリティの考え方とその対策ソリューション・サービスを説明します。
校務系 アカウント連携
統合型校務支援システムと連携する各種システムデータのアカウント連携の課題と対策を教職員経験者が語る
教育委員会・学校現場の年次更新では児童生徒、教職員併せて数千人のアカウントの追加・削除を自動でデータ成形処理することで負担軽減につながることを説明します。
学校運用サービス
次世代の学校ICT環境に必要な現場運用を支えるNECフィールディングの学校まるごとサポートの仕組み
NECフィールディングだからできる教育委員会の抱える悩み・問題を解決する現場運用サポートサービス(ヘルプデスク・ICT支援員)を紹介します。
参加方法
来場は以下のリンクから可能です。
※会員登録は不要です
※セミナー配信期間内のお好きな時間にセミナー視聴が可能です
お問い合わせ