Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

  1. ホーム
  2. ニュース・イベント
  3. プレスリリース
  4. 50名以下の企業を対象にした「インターネット利用あんしんサービス」を提供開始

50名以下の企業を対象にした「インターネット利用あんしんサービス」を提供開始

2014年12月17日

NECフィールディング株式会社

NECフィールディング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:中江靖之、以下NECフィールディング)は、50名以下の企業を対象に、ウイルス対策や不正侵入防止などインターネット上の複数の脅威に対応するセキュリティ対策サービス「インターネット利用あんしんサービス」を本日から販売開始しました。

本サービスは、ファイヤーウォール、アンチウィルス、IPS(侵入防止)機能に対応するUTM(統合脅威管理)装置「FortiGate-30D」(開発:FORTINET社)を利用してセキュリティ対策を実現するもので、UTM装置のレンタルに加え、同装置のオンサイト保守サービスと本サービスに関するヘルプデスクサービスを合わせて提供します。

「インターネット利用あんしんサービス」の初期導入費用は0円、月額14,900円(税別)です。更に、アプリケーション制御、URLフィルタリングを追加したサービスは月額19,900円(税別)で提供します。

背景

近年、システムの脆弱性をつく不正アクセスや標的型攻撃など、インターネット上では様々な手口でサイバー攻撃が行われています。攻撃の対象は大手企業のみならず、その取引企業にまで及んでいます。それゆえ、セキュリティ対策がとれていない企業には迅速な対応が求められていました。

しかしながら、サイバー攻撃に対応するためには、セキュリティシステムの設置とそのシステムの適切な運用管理が必要となりますが、セキュリティの運用管理業務は多岐にわたり、専門的な知識と経験が必要となります。このようなスキルを備えた要員を揃え、体制を整えることは、小規模事業者には難しいという課題がありました。

本サービスはこのような市場ニーズに応えるもので、全国に約400か所のサービス拠点、約3,800名のエンジニアを有するNECフィールディングが、UTM(統合脅威管理)装置のレンタル提供と導入、運用・保守サービスを組み合わせて提供します。

サービスの特長

1.高性能なUTM(統合脅威管理)装置を選定し、インターネットセキュリティを提供

・UTMはFORTINET社が開発したUTM(統合脅威管理)装置「FortiGate-30D」を採用。

従来のファイヤーウォールに加え、脆弱性を突く攻撃を防御する不正侵入防御機能、インターネットやメールにおけるウイルスのダウンロードを防止する機能、悪意のインターネットサイトへのアクセスを遮断するURLフィルタリング機能などを提供します。

2.導入から運用・保守までトータルでサポート

・本サービスでは簡単なヒアリングをもとに、機能ごとの細かい設定は当社が実施。また日々進化するサイバー攻撃へ対応できるよう運用管理を当社が行うため、専門のセキュリティ管理者を置くことができないお客様に適しています。また、UTMが故障の際は当社のカスタマエンジニアが現地に赴いて迅速に修理いたします。

3.初期費用なしで利用しやすい価格帯で提供

・初期設定などの導入にかかる費用はかかりません。UTMをレンタル型で提供し、月々14,900円(税別)から利用が可能です。(注1)

今後の展開

NECフィールディングでは、3年間で10億円の売上を目指します。

NECフィールディングは、本サービスをはじめとした小規模事業者向けセキュリティサービスを拡充し、社会インフラを支える安心・安全な社会の実現に貢献します。

「インターネット利用あんしんサービス」については、別紙および下記URLをご参照ください。

http://solution.fielding.co.jp/security_lp/


以上


注1:UTMの設置はお客様自身で行っていただきます。設置代行はオプションで承ります。

※その他記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NECフィールディング
LCM事業推進本部 サイバーセキュリティ事業推進部 人見、小林
電話:(03)3457-7180



NECは、社会ソリューション事業を推進する企業としてのグローバルブランドを構築するため、
新ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」を策定しました。
本ブランドメッセージのもと、世界の人々と協奏・共創しながら、社会の様々な課題解決に貢献していきます。

Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ戻る